A
祈祷札やお札は、仏様のご加護をいただく大切なものです。適切におまつりし、大切にお取り扱いください。
お札の取り扱いについて(してはいけないこと)
・画鋲で刺したり、折り曲げたりせず、丁寧に扱いましょう。
・古いお札はゴミ箱に捨てるなどせず、納札所にお納めください。
おまつりする場所
・ご自宅や職場などの清浄な場所におまつりしてください。
・仏壇がある場合は、仏壇におまつりしてください。
・神社のお札と一緒におまつりすることも可能です。
・お札を複数おまつりする場合は、前後に重ねずに並べてください。
おまつりする向き
・お札は、鬼門(北東)の方角を避け、南向きにおまつりするのがよいとされています。
お納めするタイミング
・一般的に 1年を目安に新しいお札をおまつりする方が多いようです。
・ 願い事が叶った際は、感謝の気持ちを込めて納札所へお納めください。
>納札所のご案内