OPEN: 9:30~16:00
水曜定休(祝日、御縁日は営業)
袋井市豊沢2691-1(法多山もんぜんどおり内)
門前ごりやくカフェは法多山門前の一角にある法多山直営のカフェとお菓子屋さんです。カフェの建物は門前で親しまれてきた築70年の角屋食堂の建物をリノベーションしたものです。古い時代からの参詣者とのつながりや先人の思いを大切にしています。
カフェで使うコーヒーは法多山住職監修の「JUNO-BLEND」。お菓子の素材には地元の風土や伝統を生かした地場の果物や農産物、地のお酒や味噌、麹などの食材を使っています。
法多山とのご縁を感じていただきたく、素材に使う国産の小麦は、ご本尊の厄除観音様にお供えしてご祈祷を受けたものを使用しています。
地場の食材の魅力を伝える為に、ひとつひとつ丁寧につくることを心掛けています。
小さなお菓子の中に込めた地場のめぐみと注多山のごりやく。そして私たちの想いを感じて食べていただけたらとても嬉しいです。
門前ごりやくカフェスタッフ一同
■JUNO-BLEND
法多山住職が監修したコーヒー豆
法多山住職である大谷純應氏の名前から名づけられた「JUNO-BLEND」は、まめやカフェ濱小路氏と開発されたここにしかないブランドコーヒーです。
私たちのコーヒーについて
法多山の大本堂で御祈祷を受けた小麦やお供え物など、法多山にご縁のある素材と地元の美味しい素材を使ったパウンドケーキ。ふんわりしっとり、パティシエ手作りケーキを召し上がれ。
私たちのパウンドケーキについて
月に一度のご縁日は特別な日。門前ごりやくカフェでは、法多山住職がハンドドリップしたコーヒーをいれたり、この日だけの特別なことがあるのです。
ご縁日にはこんなことが…
■モーニング
-モーニングのセット-
・法多山住職による手淹れのコーヒー
・ご祈祷小麦粉を使用した自家製パン
・地元の食材を使ったサラダやスープ
■お持ち帰り用のパン(法多山で御祈祷された小麦粉で焼いたパン)の販売
食パン・フォカッチャ・テーブルロールなど
※ご予約も承っております。
一乗庵ごりやくカフェでは…
土日以外でもご縁日には特別に「ランチ営業」「お弁当販売」をしています。
(※お弁当は予約して頂ければ確実です。)
ご縁日の日時
厄除正観世音菩薩功徳日
1月1日
2月28日
3月4日
4月18日
5月18日
6月18日
7月10日
8月24日
9月20日
10月19日
11月7日
12月19日
お参りすると普通の日よりも何倍もご利益が多くなると言われる法多山のご縁日、素敵なひとときを門前ごりやくカフェでお過ごしください。
ご縁日の特別なこと
季節やその時期のものが登場しますが、基本的にはこんなメニューで皆様のお越しをお待ちしています。
法多山住職監修のこだわりコーヒーとパウンドケーキはお土産やギフトにもおすすめです。カフェメニューは全品テイクアウト可能です。お気軽にお申し付け下さい。
ギフトはお菓子のみ、コーヒーとお菓子のセットなどお好きな組み合わせでご用意できます。
※ギフトは店頭やお電話にて事前のご予約も承っております。
飲み比べセット
780円~
住職監修ドリップパックコーヒーとコーヒーに合う自家製パウンドケーキをお好きな組み合わせでお入れできます。※セット内容に応じて金額が変更します
ギフト
1,090円~
お好きなパウンド3個に箱代+100円でお作りできます
ギフトセット
2,510円~
パウンドケーキとドリップコーヒーをお好きな組み合わせでお入れできます
(例)
・パウンド4~5個&ドリップパックコーヒー5個
・パウンドのみ8~12個
法多山尊永寺の門前で、永く親しまれてきた角屋食堂の築70年の建物をリノベーションして門前ごりやくカフェは営業しています。
お参りの行きや帰りに、ゆったりとほっと一息。お気軽にお立ち寄りください。
所在地
「法多山尊永寺 門前ごりやくカフェ」
袋井市豊沢2691-1
(法多山もんぜんどおり内)
【営業日・時間】
水曜定休(祝日、御縁日は営業)
9:30~16:00(ラストオーダー15:30)
【お問合せ】
tel 0538-24-7666
※予約不要です
【座席数】
テーブル席数14名(店内禁煙)
全品テイクアウト可
【駐車場について】
お買い物の際は第8駐車場をご利用ください。
門前ごりやくカフェ前の第8駐車場をご利用の場合、駐車代金無料サービスあり。
詳しくはInstagramの投稿をご覧になるか、店員におたずねください。
イベント開催日や混雑が予想される日は除く場合あり。
門前ごりやくカフェ
法多山,山門,門前,ごりやく,カフェ,テイクアウト,パウンドケーキ,コーヒー豆,
TOP
コーヒー
パウンドケーキ
ご縁日の特別なこと
メニュー
法多山WEB
一乗庵ごりやくカフェ